- タピオカミルクティーの糖分は、1杯で1日で必要な糖分摂取量以上の糖分が入ってるという
- ちなみに、糖質量は、Mサイズカップで換算すると角砂糖33個分、Lサイズだと角砂糖50個分
- 満腹中枢を刺激しないために気づかないうちに. 多量摂取する恐れもあり、ネットで話題に
タピオカミルクティーの糖分に対するみんなの反応
ちなみにコーラは角砂糖約15個分、ご飯一杯は角砂糖約20個分なんだぜ pic.twitter.com/8EG1sOCZ3W
— カーネル・マッカレル(鯖大佐) (@akasia09091) July 29, 2019
どんだけ大人が「タピオカミルクティーは角砂糖20個分の糖分が!」とか「スタバのフラペチはラーメン二郎のカロリーと同じ!」って言ったところでそれらを楽しむ若者たちは基礎代謝高いからあんまりダメージが無いし今日もビールっ腹ヨシヨシしてる大人たちに中指立てながら好きなもの飲んで欲しいな
— 最弱お姉さん (@Mottomo_yowai) July 29, 2019
タピオカミルクティ角砂糖20個分っていうけど
ご飯一杯だって角砂糖15個分位あるし、ラーメン、カレー、スパゲッティ、牛丼、カツ丼、日々食べてるこんなもんだって皆んな20個前後あるど
トータルの量で考えなさいね
つか角砂糖を計りにするのやめろってw— キャスパー (@Casper_XRP) July 29, 2019
https://twitter.com/zodos666/status/1155634778860740608
タピオカミルクティーが角砂糖20個分やとざわついていますが、こういうの10年以上前から言われていたし、何となく分かってた。飲まんけど。
保健室の前とかにこういうの貼ってた気がする! pic.twitter.com/tbc1rt7P56— ジョバンニ (@kinacomame) July 29, 2019
https://twitter.com/QkbyE/status/1155663162097582080
https://twitter.com/miyumochi1/status/1155634844203810818
https://twitter.com/1959raizotu/status/1155664345377857536
タピオカミルクティーが
角砂糖20個分の糖質を含むタピオカでバエたいけど
糖質はちょっと…そんなあなたにオススメなのはこれ!
タピオカらだすこやか茶W
タピオカはバエる!
からだすこやか茶は糖に効く!
しかも「すこ」が入ってる!!— ぎんとら (@chem_pikachu) July 29, 2019
「タピオカミルクティーが角砂糖20個分!!」ってツイートいっぱいあるけど、だから何?感がハンパないw
炭酸ジュースとかもフツーにJKでも社会人でも飲む人いるっしょw
何を急に敏感になってんの?w
てか、ミルクティーって時点でまぁまぁカロリー摂取って分かるでしょ
ま、夏の暑さでカロリーはゼロ— ウィスぽん (@GmailHK11) July 29, 2019
https://twitter.com/Love_ail_hers/status/1155672051811618816
今タピオカが角砂糖20個分の糖分があるとかで騒がれてるらしいが、問題ない。なにせお兄様から角砂糖100個分の甘さを喰らってるからな。ちなみに塩分(塩対応)も摂取できるぞ。
— だけえ@宝塚垢 (@KSWIOM6j1kGE1U0) July 29, 2019
そこのお前!
角砂糖20個に含まれている糖分の量は角砂糖20個分だぜ!! pic.twitter.com/vhANn8ST8d
— てつやん:HP 830000 (@TETUYANnoMain) July 29, 2019
タピオカ1杯角砂糖20個分らしいんだけど、毎日のように飲まなければ問題ないと思うんだ。たまにならいいでしょ。毎日炭酸飲んでる人の方が多いくせにタピオカだけ責められすぎ
— メケ子@PUBG (@yori_yuu) July 29, 2019
角砂糖たっぷりなのはタピオカミルクティーだけじゃないんやで。#角砂糖20個分 pic.twitter.com/RU9qfkOijj
— ダイエットマン (@onakinsaiyajin) July 29, 2019
コメント