- 防衛医大などは大量出血した負傷者を救命する人工血液を開発した
- 人工血液を素早く輸血できれば、大けがによる死者を減らせるという
- 実用化されれば、病院に着く前に事故現場で輸血でき、救命率が上がる
このニュースの要約

常温で1年以上保存でき、血液型を問わない。このため、実用化されれば、病院に着く前に事故現場で輸血でき、救命率が上がる。研究チームの木下学・防衛医大准教授は「離島など十分に血液を準備できない地域もある。人工血液でこれまで救えなかった命を救える」と話している。
このニュースに対するみんなの反応
人工血液ってマジか……すげぇな
— トキ 10月家宝【西2ハ47a】 (@toki_32_toki) September 11, 2019
人工血液着色して自分の好きな色の血にできる時代が近いかもしれない
— きのたろ迷言集BOT (@kinotar0) September 11, 2019
人工血液が完成したら次は臓器、そして完全に人造人間が造れそう。
— 迷刀ムラマサ (@monstermaker) September 11, 2019
人工血液とかすげーーーーなSFじゃん
— えづきち (@eduki_tuki) September 11, 2019
人工血液マジか・・・・・・?
自分が昔聞いたのは生理食塩水に大量の酸素を溶かし込んだものが研究中って聞いたんだけど、今回のはどういう仕組なんだろ?— たつ@トラック泊地の料理人提督 (@tatsu_cook) September 11, 2019
なになにとうとう人工血液でけたん!!??
— 花子@ガチャ禁 (@taukikage) September 11, 2019
https://twitter.com/liya__vmpr/status/1171627911289303040
https://twitter.com/9LjHDZsDEhcFKRB/status/1171627839814168576
遂に人工血液が出来たらしい
‼️!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
技術の進歩だな
(;゜∇゜)スゲェー pic.twitter.com/eEhtIDqCyC— yk (@hYvNPCEoCcdNNfM) September 11, 2019
人工血液、ついにそーゆー時代になったか
— シャチ (@Orca12_blue) September 11, 2019
人工血液はすげえ
本当に臨床利用されるようになったら革命やん— なっかんa.k.a.夏蜜柑 (@nakkannoyu) September 11, 2019
人工血液って人に適合出来て量産化が進めば献血いらなくなるな
まだまだ先の話だろうけど— カツ (@doguu1314) September 11, 2019
吸血鬼、まず血の何をもって栄養としてるのかだょね。科学的成分のみなら人工血液でもいけそうだけど、血に溶けてるヒトのオーラとか生体情報とか魂の断片とかだったら代わりにはならんのや……!
— ファサズ (@fasazzz) September 11, 2019
コメント