妻のお小遣い月1万8千円
明治安田生命保険が28日に発表した「家計」にかんする調査結果によると、夫婦で自由に使える「お小遣い」の月額は夫が3万1764円、妻が1万8424円で、過去最高だった2007年より約9千~1万3千円少ない結果となった。
同社は「景気の先行きへの不安から、財布のひもは固いようだ」とみている。
妻のお小遣い額は、07年の調査開始以来で最低だった。小遣いの希望額は、夫が4万5750円、妻が2万8670円で、現実とは1万円以上の差があった。
みんなの反応は
会社が給料上げないで増税ばかりじゃそうなるだろ
給料据え置き、物価は値上げ
景気は緩やかに回復しているので増税するらしいですよ
国に銭を巻き上げられすぎてもはやなんのために生きてるのかさえわからない
妻のお小遣いが1万8千円?!! いいなぁ、5千円しか貰ってない
夫婦共に1~2万程度と思っていたら、旦那が意外と貰ってますね
奥様が働いて、家計を助けてる家庭が増えているのだったらお小遣いだって増えるのは当たり前
高価な化粧品や服は、生活費に含まれてるんじゃないんだろうか?
どこまでを家計、どこからが小遣いとするかで必要額も違ってくるけどね。
コメント