「ガンダム」の後継機がユニコーンになった理由が興味深い
東京・お台場の観光名所となっていた、ダイバーシティ東京プラザの前にある実物大ガンダム
3月6日から撤去作業に入っています
後継機となるガンダムは「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」に登場する主人公機「ユニコーンガンダム」となります
なぜ、今回「ユニコーンガンダム」が選ばれたのか
「宇宙世紀」を舞台にした作品であり、ガンダム立像から「宇宙に住むこと」「人と分かりあうこと」「人の持つ可能性」というガンダムの持つメッセージを発信できること。また、ガンダムシリーズの中で国内外ともにお客様の認知度が高いこと
後継候補についてもいろいろ議論いたしましたが、候補にあがったMSについては非公開とさせていただきます
みんなの反応は
基本部分が流用できないからジオンは無理だったのかな?
シャアザクが良かったなー
個人的にはザクが見たいけど百式とかだったらやられた〜と思うな
いろんな意見があると思うけど、何ができても、ガンダムシリーズだったら一度は見に行きたい
人気投票とかやればもっと盛り上がったのに
Zが良かったが強度的問題で無理があるな、それにZは基本的に盾とビームライフルがないとダメだからな
まぁ、Zとかνとか世界ではマイナーを持ってくるよりは、海外でも人気なユニコーンって事か。個人的にはザクが見たかったかな
デストロイへの変形は無理だろうけど、サイコフレームは発光してほしいね
コメント