- 「マルちゃん」ブランドの即席めんで知られる東洋水産(東京都港区)
- 「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」で初めて両者を入れ替えた「赤いたぬき天うどん」を発売
- 13日から全国のコンビニエンスストアなどで数量限定で販売すると発表
このニュースの要約

1978年の「赤いきつねうどん」の販売開始以来、「紺のきつねそば」など新しい「色」を使った新商品はいくつかあったが、「赤」は油揚げが乗った「きつねうどん」、80年販売開始の「緑」は天ぷらが乗った「たぬき天そば」との方針は一貫しており、今回、初めて入れ替えた。
東洋水産のPR担当者は、今後「緑のきつねそば」が販売される可能性について「今のところありません」と話した。
東洋水産のPR担当者は、今後「緑のきつねそば」が販売される可能性について「今のところありません」と話した。
このニュースに対するみんなの反応
赤いたぬき天うどん!?
— ナオキ (@naoki_big_apple) May 7, 2019
赤いたぬき天うどん食いたい
— ジグザグ (@Zer0808) May 7, 2019
これは買わねば!
赤いたぬき天うどん。— 世和葦と月 (@1ju1saiShomin) May 7, 2019
赤いたぬき天うどん、おあげさん+天ぷら+そば+うどんというメチャクチャなネーミングだ。
— 鯣烏賊 (@MERUSU) May 7, 2019
赤いたぬき天うどん!!!どん兵衛より赤いきつね派だけど、最大の弱点はうどんにかきあげついてないことだったので、これはもう世界制覇間違いなしなのだ
— アキ (@AkiLunaark) May 7, 2019
マルちゃんから「赤いたぬき天うどん」が出るらしいですね。13日から全国のコンビニなどで数量限定で発売らしく…マルちゃんファンとしては、ぜひ食べたいぞ!
— yamamoa (@yamamoa) May 7, 2019
https://twitter.com/allyouneedistil/status/1125726076645199873
赤いたぬき天うどんってか!
赤いきつねは🦊
関西向けの出汁やし
私うどん派で天ぷら好きやし
楽しみやなー❗️— ほや (@buthishima) May 7, 2019
つまりこういうことだ。
赤いきつね ← うどん+油揚げ
緑のたぬき ← そば+天ぷら紺のきつね ← そば+油揚げ+天かす
赤いたぬき ← うどん+天ぷら+刻み揚げ— toyfun (@toyfun_ironclaw) May 7, 2019
コメント