- 音楽教室での演奏から著作権料を徴収しようとしているJASRAC
- 職員を約2年間にわたって「生徒」として教室に通わせ、潜入調査していた
- 9日には、両者の間で続く訴訟にこの職員が証人として出廷する予定だ
このニュースの要約

陳述書によると、レッスンでは講師の模範演奏と生徒の演奏が交互に行われた。
JASRACが著作権を管理する「美女と野獣」を講師が演奏した際は、ヤマハが用意した伴奏とともに弾いたため、「とても豪華に聞こえ、まるで演奏会の会場にいるような雰囲気を体感しました」と主張している。
このニュースに対するみんなの反応
— クジラ猫MAXです。 (@8KUZIRA) 2019年7月7日
「NHKから国民を守る党」は「NHK&JASRACから国民を守る党」に名称を変えてほしい
— ネット海 (@bakufoo) 2019年7月7日
JASRACにとっては
「音楽」じゃなく「音額」だね。— まさゆき (@MASAYUK06782663) 2019年7月7日
なにしてんのこいつら
やだやだ(´・ω・`)— ひでクン (@arubatororo) 2019年7月7日
JASRACはほんと、音楽を殺しにかかってるとしか思えない
— ライム (@mikan_raimu) 2019年7月7日
「生徒はスパイと思え」お互い疑心暗鬼になりながらの関係になる。どこかの国のよう。気持ち悪い団体だね。長い目で見ると音楽離れ→著作権料も減るっていう流れにはならないのかな。当然著作権法は守らないといけないよ。
— NATsUKI (@summer_tree_kun) 2019年7月7日
人間の信用を侵害する行為に他ならない。
— wonder land (@sekaino_owari__) 2019年7月7日
— DJ. Masao (@BotPrinceMasao) 2019年7月7日
知り合いのアーティストが
自分達の曲を使うにあたって
使用料払って音楽使った事が有った様でちゃんと正しい方法で使用しても
自分達にお金入って来て無かったってよ!JASRACいらね!
— おしりたんてい (@ClcHuuyAsYBbe1G) 2019年7月7日
私もかつてエレクトーン習ってたし、娘もピアノ習ってたから断言できるけど、買った楽譜にJASRACのマーク入ってるよ。
さらに徴収したら二重取りでは?— Kei K (@keix_k) 2019年7月7日
絶対こいつらにはヤクザや汚職が絡んでるよ。公安は調査入れてほしいわ
— えふしょー (@FreeMousouBoy) 2019年7月7日
さすが、悪名高きjasrac。こんな悪さまでして金を徴収しようとは、これは許されない。
— 我らのアキちゃん (@aki_kirameki6) 2019年7月7日
> 演奏会の会場にいるような雰囲気を体感
だから
「公衆に聞かせる目的の演奏」
であると言いたいのだと思うが,教室では『「公衆に聞かせる目的の演奏」ができるようになるためのレッスン』をやるのだから,先生がそのように演奏するのは当然では?
法の主旨(正義)から外れているように思うが。
— News Ludens (@LudensNews) 2019年7月7日
人の音楽で食う飯は美味いか?
— 新世代型ルージュノワール (@toshi0829mcz) 2019年7月7日
善良な生徒と思って教えてた先生が可哀想すぎる。
— 砂田茶屋 (@sunadachaya) 2019年7月7日
汚い#詐欺罪 とか #偽証罪 にはならんのかね?
そこまで金が集まらないってことは必要ないってことよ
どっかの議員と法律を金で盾にした放送局と一緒#JASRAC— ジョン・ドゥ (@nigou55) 2019年7月7日
著作権法その物を見直す必要が有るのかも知れない。
音楽も出版物や創作物等々
時代に合わなくなっている部分も有ると思う。(´・ω・`)
アーティストを護るためにある筈
著作権法に振り回されては見も蓋もない。— ジーク・ナイトΩ (@BX2omfLI6g7CeQP) 2019年7月7日
そのうち鼻歌歌っても捕まるか。
— Michelle−Benee (@Michell88813440) 2019年7月7日
JASRACはとにかく金を巻き上げる事しか考えてない。
まぁ今はCD売れないから食っていけないだろうね。— アナ=ル※マン(おっさん) (@ana_Le_Mans69) 2019年7月7日
鳥肌ROCKならぬSHOCKΞ≡≡_(:3」 )=)з゚)、;'.・ガッ
やってることが、気持ち悪い_(´ཫ`* _)⌒)_
— リク (元ニコ生主)京都大作戦6.29 ありがとう♪ (@rikumasa527) 2019年7月7日
他の教室もやってる可能性あるかも…
って想像するわね
探偵事業展開できますわねw— 弥次郎兵衛 (@yazirobele) 2019年7月7日
まぁ、JASRACは
元々いわく付きの人物が
理事長やってて高額報酬貰ってたし
不正な融資も行われてた団体だからお金に関しては厳しいところまで
ガンガンやってくると思う。— KIDD(もちもちもちん) (@kidd_510) 2019年7月7日
これって、住居侵入罪に
ならないの??目的以外で入っている訳だから。
— KIDD(もちもちもちん) (@kidd_510) 2019年7月7日
コメント